沿革

本社支店紹介

ISO 90001

社長のご挨拶

昭和23年5月 大阪市住之江区において、機械加工を主として齋藤喜八が個人経営にて創業。
昭和28年3月 (株)栗本鐵工所と取引を開始、鋳鋼製品及び設備関係の機械加工を行う。
昭和32年7月 組織を有限会社に改組し、創業者 齋藤喜八が社長に就任。
昭和40年4月 (株)栗本鐵工所製、上下水道用各種バルブ・制水扉の製作を開始する。
昭和43年2月 組織を株式会社に改組する。兵庫県佐用郡佐用町に佐用工場を建設し、生産の増強を図る。
昭和48年2月 事業拡大に伴い、佐用工場を佐用郡南光町に移転し、増産操業を図る。
佐用工場に営業部を設置し、各種水門及び関連設備等、製造販売を開始する。
昭和52年4月 本社に営業部門を設置し、各種水門及び関連設備等の、製造販売を開始する。
昭和55年10月 姫路営業所を兵庫県姫路市飾磨区に開設する。
昭和56年12月 兵庫県佐用郡上月町に播州工場を建設し製缶工場として水門・除塵機・横引きゲート等の製造に着手する。
昭和59年6月 姫路営業所を支店とする。
昭和59年11月 播州工場内に、機械工場を建設し、加工の合理化を図る。佐用工場を閉鎖し、播州工場を生産拠点とする。
昭和60年1月 齋藤昇取締役社長に就任する。
昭和62年11月 播州工場が社団法人日本水道協会検査工場としての認定を取得。
平成12年11月 姫路支店を兵庫県姫路市北条宮の町に移転。
平成15年1月 資本金5,475万円に増資する。
平成15年10月 播州工場がISO9001を認証取得する。
平成20年5月 岡山営業所を岡山県英田郡に開設する。
平成22年4月 本社/大阪工場・姫路支店・岡山営業所がISO14001を認証取得する。
平成23年1月 全社においてISO9001を認証取得する。
平成23年10月 (株)栗本鐵工所より下水道機器の製造、販売権の譲渡を受け製造、販売を開始する。
平成23年10月 和歌山営業所を和歌山市森小手穂に開設する。
平成24年4月 和歌山営業所がISO14001を認証取得する。
平成24年10月 和歌山営業所がISO9001を認証取得する。
平成27年10月 岡山営業所を閉鎖する。
平成28年4月 全社においてISO14001を認証廃止する。
平成28年4月 和歌山営業所を和歌山市六十谷に移転する。
平成28年4月 日立造船(株)とneo RiSeのライセンス契約を締結。
令和2年4月 兵庫県たつの市に播磨工場を建設する
令和2年7月 姫路支店を閉鎖する
令和2年8月 兵庫支店を播磨工場内に開設する
令和2年9月 和歌山営業所を閉鎖する
令和5年11月 斉藤昇取締役会長・斉藤維代表取締役に就任する。